日本は一年中安定して豊富な水を利用できます。それは、山に積もった雪は自然の水がめとなり、 少しずつ川に流れているからということをご存知でしょうか?

残念ながら、年々雪が減っています。
雪山でスキーをしていると、自然の動きに敏感になれるのです。

雪が降る国に生まれたことに感謝し、Let's skiing!
08/11/19 Comment(0) Trackback(0) 当サイトについて

毎年雪山でスキーをしていると、以前より雪が確実に減っていることが分かります。

気温も上昇しているようです。

これは明らかに「地球温暖化」が進んでいる兆候だと思います。

続きを読む "地球温暖化を防ぐために"

08/10/15 Comment(0) Trackback(0) お奨めスキー場レポート

白馬八方は、志賀高原とならぶ、信州のビッグスキー場。
北アルプスのすばらしい景色と、エグいコブ斜面が魅力。

続きを読む "白馬八方"

08/10/15 Comment(0) Trackback(0) 雪道対策

雪道を走る際の注意点をまとめた。

続きを読む "雪道の運転技法"

08/10/15 Comment(0) Trackback(0) 雪道対策

雪道では、前の車や対向車の水しぶきが飛んでくる。
フロントガラスに付くと視界が悪くなる。

続きを読む "ウオッシャー液は不凍液に"

08/10/15 Comment(0) Trackback(0) 雪道対策

普通のワイパーだと、雪国では全く使えないことがある。

続きを読む "寒冷地用ワイパー"