大回り

08/10/13 Comment(0) Trackback(0) SAJスキー検定2級

コースの横幅を使って、大きく滑らかなターンを目指す。

ターンの切り替え時に、両足均等にスキーのベロ部にスネを押し付ける時間を作ると、スムーズな大回りとなる。

そして、ターン時の外足を積極的に前に送ると、滑らかなターンに仕上がる。

ターンが小回り過ぎると、ブレーキがかかってしまい、大回りとしての完成度が大幅に下がってしまうため、注意が必要だ。

滑る前にコースを一望し、どの辺でターンするかをイメージしてから滑ろう。

トラックバック

トラックバックURL
※当サイトへのトラックバックは、当サイト内ページへのリンクがないと、受け付けない仕様になっています
コメントを投稿

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
_397_
_397_